|
トッ
プページ > 広報文化 >
第30回日本語弁論大会 一般の部全国大会の開催 |
第30回日本語弁論大会 一般の部全国大会の開催 |
平成26年5月12日 |
5月11日、クアラルンプール日本人会のホール
において、第30回日本語弁論大会の一般の部全国大会が開催されました。この行事は、国際交流基金、当館及びクアラルンプール日本人会の共催により、社団
法人日本在外企業協会、コクヨ・インターナショナル(マレーシア)、日本航空(株)、パナソニック・マレーシア、マレーシア紀伊国屋書店の協賛の下、高校
生の部(4月20日実施済)、予備教育の部(8月16日実施予定)とともに、開催されたものです。当館からは、横山広報文化部長が審査員として本大会に出
席しました。 本大会(一般の部)は、大学で日本語を学んだり、さらに社会人になってからも日本語を勉強しているマレーシア人の方々に対 し、日本語学習の継続を奨励し、マレーシアにおける日本語教育のさらなる拡大に資するとともに、マレーシアの人々の対日理解を深めて、日・マレーシア両国 間の交流の益々の発展に寄与することを目的に開催されたものです。 今年の大会では、ペナン及びイポーでの予選、あるいは、クアラルンプー ルでの書類審査を経て14名の日本語学習者が全国大会に出場し、日頃学んでいる日本語力を競い合いました。審査の結果、タイトル「心に刻んである場所」の スピーチを行ったマラヤ大学在学中のシー・イー・ハンさんが優勝しました。優勝したシーさんは、「まさか優勝するとは思っていませんでした。今回の優勝を モチベーションにして日本語の勉強にさらに励みたい」旨を述べました。 本大会の審査委員長を務めた鈴木一郎日本人商工会議所理事は、審査結果発表後の講評において、「出場者の日本語能力の高さ、日本語学習への熱意とともに人生への前向きさを感じ、大いに励まされた」旨を述べました。 ![]() ![]() 優勝したシー・イー・ハンさん
出場者と審査員全員で記念撮影
|