【領事メール】【新型コロナウイルス】スランゴール州及びクアラルンプールの一部地域のおける「強化された活動制限令(EMCO)」の施行について(2021年7月1日)

令和3年7月1日
●7月1日、イスマイル・サブリ上級大臣兼国防大臣が、地域内における感染者の増加を理由に、スランゴール州及びクアラルンプールの一部地域を対象とした「強化された活動制限令(EMCO)」の施行を発表しました(7月3日から16日まで)。
 
●対象地域は以下のとおりです。
○スランゴール州
Petaling地区
· Petaling · Damansara · Sungai Buloh · Bukit Raja 
Hulu Langat地区
· Hulu Langat · Ampang · Cheras · Kajang · Semenyih · Beranang
Sepang地区
· Dengkil · Labu · Sepang
Gombak地区
· Batu · Rawang · Setapak · Hulu kelan · Kuang
Kuala Langat地区
· Tanjung 12 (1) · Tanjung 12 (2) · Teluk Panglima Garang · Morib · Bandar · Jugra · Batu
Klang地区
· Kapar · Klang
Kuala Selangor地区
· Ijok  · Bestari Jaya · Jeram
Hulu Selangor地区
· Serendah · Rasa · Ulu Yam · Batang Kali
○クアラルンプール
· Projek Perumahan Rakyat (PPR) Sri Semarak · PPR Batu Muda · Flat Seksyen 2 Wangsa Maju · Flat Seksyen 1 Wangsa Maju · Kampung Padang Balang · Taman Koperasi Polis (Fasa 1 & 2) · Flat Sri Sabah · Kampung Puah · PPR Kampung Baru Air Panas · Flat Desa Pandan (Termasuk Baiduri & Delima) · Kampung Batu Muda
· PPR Kerinchi · Bandar Baru Sentul · Taman Ikan Emas
 
●上記措置に関する規制(SOP)の主な内容は以下のとおりです。
 
●移動制限・保健
・EMCO対象地域に出入りする道は封鎖され、対象地域への立ち入りは警察が統制する。
・EMCO対象地域内の住民は、原則として自宅からの外出が認められない。
 例外:世帯代表者1名のみ、EMCO対象地域内において自宅から半径10キロメートル以内での食料及び基礎的必需品の購入のための外出が可能。
・対象地域の住民に対し、対象を絞ったスクリーニングが行われる。
・対象地域においてワクチン接種計画を強化する。そのため、居住地区外の州または地区のワクチン接種センター(PPV)でのCOVID-19ワクチン接種を目的とする州間・地区間移動は、MySejahteraアプリケーション、ウェブサイトまたはSMS上の予約の詳細を示すことで許可される。
・空港及び港は通常どおり営業する。
・公共交通機関(鉄道、バス、高速バス、フェリー)は、50パーセントまで乗車容量を抑えれば営業を許可。
・タクシーとe-hailingは運転手を含めて2名のみが乗車可能。
・午後8時以降の居住地区からの不要な外出は、緊急又は警察の許可を得た場合を除き禁止。
 
●経済活動
・ユーティリティ、清掃、下水等の必要不可欠なサービスのみ、午前8時から午後8時まで営業を許可。
・コメ、パン、砂糖、食用油、小麦粉、生乳、粉ミルク、医薬品、マスク等の食料品及び基礎的日用必需品の工場のみ操業を許可。
・必要不可欠なサービス又は政府の公務での勤務のみ、雇用主の承認状又は従業員証があれば勤務を許可。必要不可欠なサービス以外のサービスの従業員は、EMCO対象地域外に出ることは許可されず、EMCOの期間中は業務が認められない。雇用主は従業員を自宅勤務させる必要がある。必要不可欠なサービスの従業員は、以前に国際貿易産業省(MITI)が発行した承認状によって業務が可能。
 
●店舗の営業時間
・レストラン、飲食店、屋台、フードトラック、フードコート、キオスク等(午前8時から午後8時まで)
※テイクアウト、ドライブスルー又は宅配のみ。
・食料品店、コンビニエンスストア、日用必需品店(午前8時から午後8時まで)
・病院、診療所、医学研究所等の医療サービス(営業時間は許可の範囲内、最長24時間)
・薬局、ドラッグストア、動物病院、ペット用食料品店(午前8時から午後8時まで)
・ガソリンスタンド(午前6時から午後8時まで)(高速道路上のガソリンスタンドは最長24時間営業可能)
・卸売市場(深夜0時から午前6時まで)
・常設のファーマーズマーケット(PTK)、MyFarmアウトレット(MFO)、地方農協複合施設(PPK)(午前6時から午後2時まで)
 
●社会活動
・スポーツ、社会、レクリエーション及び文化活動は許可されない。
 
●今回発表されたSOPは全体の一部とのことです。今後、詳細なSOPが発表され次第当館HP等でお知らせする予定です。
 
●イスマイル・サブリ上級大臣兼国防大臣の発表についていては以下をご確認ください。
https://twitter.com/MINDEFMalaysia/status/1410542639238156292
 
●SOPの詳細は国家安全保障会議ウェブサイトをご確認ください。
https://www.mkn.gov.my/web/ms/sop-pkpd/
 
●現在、EMCOが施行されている地域については,下記をご参照ください。
https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/newinfo_09022021.html
 
○不要不急の外出は控え、今後も、SOPの順守に加え、人混みを避ける行動や、適切なマスクの着用、うがい・手洗いの励行など、基本的な感染症予防対策に努めてください。
 
○現在、外務省はマレーシアに対して「感染症危険情報レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)」を発出しています。詳細は以下を御確認ください。
外務省海外安全ホームページ:マレーシア
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_017.html#ad-image-0
当館ウェブサイトページ
https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/newinfo_31032020.html
 
○在留邦人、渡航者の皆様におかれては、引き続き、マレーシア関係当局及び各種メディアから、最新の情報を入手するよう努めてください。各州政府が独自の規制を行っている場合もありますので、お住まいの地域の状況について、報道や各州政府ウェブサイト・SNS等を通じ、御自身での情報収集に努めてください。
 
(現地公館連絡先)
〇在マレーシア日本国大使館
住所:No.11, Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak, 50450 Kuala Lumpur, Malaysia
電話:(03)2177-2600(代表)
ホームページ: https://www.my.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
 
〇在コタキナバル領事事務所
住所:No.18, Jalan Aru, Tanjung Aru, 88100 Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
電話:(088)254-169
ホームページ: https://www.kotakinabalu.my.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html