令和3年秋の叙勲受章者について

令和3年11月3日
11月3日、日本国政府は、令和3年秋の叙勲受章者を発表しました。当館管内では以下の方々がその功績により勲章を受章されましたのでお知らせいたします。
 
■外国人
1.アズマン・ハシム氏
現マレーシア日本経済協議会会長
現アムバンクグループ会長
 
功績:日本・マレーシア間の経済交流の促進に寄与
勲章:旭日重光章
 
2.カイルル・アディブ氏
現人事院長官
元運輸省次官
 
功績:人的交流を通じた日本・マレーシア間の関係強化に寄与
勲章:旭日重光章 
 
3.シャハルディン氏
元駐日マレーシア大使
元外務省儀典長
 
功績:日本・マレーシア間の関係強化及び友好親善に寄与
勲章:旭日重光章
 
4.アフマド・プジ氏
元マレーシア海上法令執行庁長官
 
功績:海上保安分野における日本・マレーシア間の関係強化の寄与
勲章:旭日重光章
 
5.モハマッド・ラジ氏
元駐日マレーシア大使
元外務事務次官
 
功績:日本・マレーシア間の関係強化及び友好親善に寄与
勲章:旭日重光章
 
6.アズマン・ウジャン氏
元マレーシア国営通信会長
元アジア太平洋通信機構会長
 
功績:日本・マレーシア間の相互理解の促進に寄与
勲章:旭日中綬章
 
7.エドワード・リー・チー・ペン氏
元マレーシア日本語協会会長
 
功績:マレーシアにおける日本語教育の普及及び相互理解の促進に寄与
勲章:旭日双光章
 
■日本人
1.青木 弘 氏
現 一華開会長
 
功績:日マレーシア経済交流功労
勲章:旭日単光章
 
2.渡辺 淳一 氏
元マラヤ大学予備教育部日本留学特別コース日本人教師団団長
元山口大学教授
 
功績:日本語普及功労
勲章:瑞宝小綬章