マレーシア道路交通局(JPJ)による外国運転免許証の切り替え停止(続報)

令和7年8月7日
  • マレーシア道路交通局(JPJ)は、5月19日より、外国運転免許証からマレーシアの運転免許証(LMM)への切り替えを停止しており、これまでのところ、停止は解除されていません。
 
  • 在マレーシア日本国大使館では、累次、マレーシア道路交通局に問い合わせを行っておりますが、いくつかの事項については道路交通局より以下の回答がありました。

1.免許取得の対象について
マレーシアの運転免許証が必要な外国籍の方は、すべてのマレーシア人が受けるのと同様に、現行の手続きに従って免許証を取得するための手続きを受ける必要があります。
 
今回の措置により、マレーシアの運転免許証切り替え手続きの免除の対象となっているのは、
i. 外交団に所属する個人
ii マレーシア・マイ・セカンド・ホーム(MM2H)参加者
iii LMMを取得する前に外国の運転免許証を取得したマレーシア国民
に変更はありません。
ただし、既にマレーシアの運転免許証を保有している方は、通常どおり更新が可能です。
 
2.マレーシアの運転免許試験について
マレーシア道路交通局からの回答によれば、日本国民向けに特例措置はありません。
また、試験の言語について、マレー語以外の言語があるかを問い合わせましたところ、試験の言語は、運転学校によって異なりますが、クランバレーの多くの運転学校では英語での試験が提供されているとの説明がありました。
詳しくは、マレーシア運転免許証の申請手続きに関する詳細をご確認ください。
 
マレーシア運転免許証の申請手続に関する詳細(英語)
(MyGOV - The Government of Malaysia's Official Portal - Application of Driving License(英語))
https://www.malaysia.gov.my/portal/subcategory/177
 
マレーシア交通局(JPJ)運転免許等のサービスについて(英語)
https://www.jpj.gov.my/en/jpj-service-information/
 
マレーシア道路交通局発表プレスリリース(マレー語)
https://www.facebook.com/photo/?fbid=1095494072607001&set=pcb.1095494105940331&locale=ms_MY