【新型コロナウイルス】日本郵便によるマレーシア宛てEMS及び航空郵便物の引受再開について(2020年11月20日)

令和2年11月20日
●日本郵便は、10月30日から日本発マレーシア宛てのEMS及び航空郵便物の引受けを一時停止しておりましたが、本日、11月24日(火)から引受けを再開することを発表しました。
 
(日本郵便ホームページ)
https://www.post.japanpost.jp/int/information/2020/1120_01.html
 
●なお、航空便の減便等が継続されていること、また、年末にかけて日本発外国宛郵便物の取扱いが増加することが見込まれるため、引き受けた国際郵便物の配達に遅延が生じるおそれがあるとのことです。最新の国際郵便物の配達遅延等の情報については日本郵便へご確認いただくようお願いいたします。
 
○現在、外務省はマレーシアに対して「感染症危険情報レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)」を発出しています。詳細は以下を御確認ください。
外務省海外安全ホームページ:マレーシア
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_017.html#ad-image-0
当館ウェブサイトページ
https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/newinfo_31032020.html
 
○在留邦人、渡航者の皆様におかれては、引き続き、マレーシア関係当局及び各種メディアから、最新の情報を入手するよう努めてください。各州政府が独自の規制を行っている場合もありますので、お住まいの地域の状況について、報道や各州政府ウェブサイト・SNS等を通じ、御自身での情報収集に努めてください。