髙橋大使のMJIIT訪問
令和4年8月22日
8月15日、髙橋大使は、マレーシア工科大学(UTM)KLキャンパスを訪問し、ファウジ副学長とともにマレーシア日本国際工科院(MJIIT)の施設を見学しました。研究室では日本人教員を激励し、その後、日本語・日本文化センターでは日本語を学んでいるMJIITの学生と懇談しました。
MJIIT は、日・マレーシア首脳間の合意に基づき2011年9月に開校し、マレーシアにおいて日本型の工学教育を行う高等教育機関です。これまでに,約1200人の学部生と約600人の大学院生を輩出しています。日本からは、円借款供与(約67億円)のほか、日本の大学がコンソーシアムを組み、日本人教員の派遣やカリキュラム策定支援等の協力を行っています。
詳細はこちらのウェブサイトをご覧ください。 https://mjiit.utm.my/

© UTM

© UTM

© UTM
MJIIT は、日・マレーシア首脳間の合意に基づき2011年9月に開校し、マレーシアにおいて日本型の工学教育を行う高等教育機関です。これまでに,約1200人の学部生と約600人の大学院生を輩出しています。日本からは、円借款供与(約67億円)のほか、日本の大学がコンソーシアムを組み、日本人教員の派遣やカリキュラム策定支援等の協力を行っています。
詳細はこちらのウェブサイトをご覧ください。 https://mjiit.utm.my/

© UTM

© UTM

© UTM