|
トップペー ジ > 広報文化 > マレーシア日本国際工科院開校式 | ||||
マレーシア日本国際工科院開校式 | ||||
6月1日、ナジブ・マレーシア首相、鳩山由紀夫総理特使列席のもと、マレーシア日本国際工科院(MJIIT)の開校式が開催されました。 MJIIT は、マレーシアにおいて日本型の工学教育を行うマレーシア工科大学(UTM)の下に設置された高等教育機関であり、日・マレーシア首脳間の合意を踏まえ、 2010年5月にマレーシア政府により設立が決定されたものです。2011年9月に第一期生を迎え、新校舎への移転を経て、今般、開校式の実施に至りまし た。今後、日本とマレーシアとの間の人的交流促進に寄与することはもとより、ASEANの工学教育のハブとなることが期待されています。 日本からは、円借款供与(約67億円)のほか、日本の大学がコンソーシアムを組み、日本人教員の派遣やカリキュラム策定支援等の協力を行っています。 開校式では、24大学からなる日本の大学コンソーシアムの代表及びザイニUTM副学長が、ナジブ首相、鳩山特使及び他の来賓の立ち会いで大学間協力協定 (MOU)を署名しました。
鳩山総理特使御挨拶: http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/24/ehym_0601.html |