| English
トッ プページ > 広報文化 > マレーシア元留日学生協会設立40周年
マレーシア元留日学生協会設立40周年
11月16日、サイバージャヤのホテルにおいて、マレーシア元留日学生協会(JAGAM)の設立40周を記念祝賀会が開催され、来賓、元留学生、関係者等、約400名が出席しました。

祝賀会には、セランゴール州政府のエリザベス・ウォン州観光・消費者問題・環境諮問評議会委員長も出席し祝辞を述べたほか、催し物として、オカリナと三味 線のユニット「平安桜」による演奏や、本祝賀会のために来馬した沖縄の地元の人々による沖縄空手の演舞やエイサーが披露され、会場は大いに賑わいました。

JAGAMの黄紀強会長は、挨拶の中で、JAGAMとして、今後、1)日馬間の学生や若い世代同士の交流の推進、2)在馬日本人へのマレーシア文化の紹介、及び、3)マレーシアにおける科学研究水準の向上に貢献していきたいとの希望を述べました。

これに対し、中村大使から、JAGAM設立40周年への祝意及びJAGAMの更なる発展へ期待が表明されるとともに、日本大使館としてもJAGAMのこのような努力を引き続き支援していきたい旨を述べました。

JAGAMは、1973年、日本留学経験者から組織される元留学生同窓会として設立され、会員間の交流活動の他、日本への留学を希望するマレーシア人への 教育カウンセリング、各種講習会・公開講義とセミナー、日本語クラス、ホームステイ・プログラムの運営等、文字通り日馬間の架け橋として活躍しています。 その功績が認められ、2007年度には外務大臣表彰が授与されました。

PIC JAGAM

クラッカーでお祝いをするJAGAMメンバーおよび来賓

    PIC JAGAM    

挨拶する中村大使

ジのトップへ戻る

No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak,
50450 Kuala Lumpur, Malaysia
Tel: 03-2177-2600