|
トッ
プページ > 広報文化 > マレーシア日本研究学会主催国際学術会議 "Rethinking Japan’s Engagement with Asia" |
マレーシア日本研究学会主催国際学術会議 "Rethinking Japan’s Engagement with Asia" |
マ
レーシア日本研究学会(MAJAS)は10月30〜31日の間、在マレーシア日本国大使館等の協力を得て、"Rethinking Japan’s
Engagement with
Asia"と題する日本研究に関する国際学術会議を開催しました。マラヤ大学日本研究課程が本年設立20周年を迎え、また本年が日ASEAN友好40周年
記念であることを機に開催され、ASEAN各国、更には欧米の日本研究者および日本人のASEAN加盟国の研究者が一同に会し、シンポジウムおよび分科会
形式で実施されました。 最近の日本研究の学際的な広がりを反映し、"Japan Studies: The Current State and Future Prospects”、 "Japan at Crossroads”といったサブテーマのもと活発な議論が展開されました。 30日に開催された夕食会には中村大使も出席し、冒頭の挨拶の中で、マラヤ大学日本研究課程が本年設立20周年を迎えたことに対し祝意を、また同学会のこれまでの活動に対する謝意と同時に今後の更なる活躍を祈念する旨を述べました。
|