| English
トッ プページ > 広報文化 > いけばなインターナショナルKL支部による日本文化紹介


いけばなインターナショナルKL支部による日本文化紹介

 在マレーシア日本大使館
平成26年2月13日 
 
 いけばなインターナショナルKL支部による日本文化紹介イベント「Japan Morning」が2月6日に日本大使公邸で開催されました。生け花のほか、詩吟のデモンストレーションや、はねつき・独楽まわし等のお正月のゲームの紹介が行われました。

 生け花では、大和池坊師範の佐々木常盤先生を日本からお迎えし、新年にふさわしい松・竹・梅や椿などを花材として3杯生けていただきました。詩吟では、 神心流師範の牧野了風先生と弟子の須部秀寿さんにご披露いただいたあと、牧野先生のご指導のもと、来場者全員で詩吟の練習をしました。続いて行われたお正 月のゲーム紹介では、はねつき、独楽まわし、紙風船つき等の紹介がされ、来場者もゲームに参加し、会場は大いに賑わいました。


      ikebana          ikebana

佐々木常盤先生による生け花のご披露

ジのトップへ戻る

No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak,
50450 Kuala Lumpur, Malaysia
Tel: 03-2177-2600