|
トッ
プページ > 広報文化 > 森田千葉県知事のマレーシア訪問 |
森田千葉県知事のマレーシア訪問 |
1月21日から26日の間、千葉県の森田健作知事は、千葉県の知名度向上、農産物や観光分野での広報等を目的にマレーシアを訪問しました。 森田知事率いる千葉県のマレーシア訪問団は、クアラルンプールに滞在中、千葉の観光プロモーションと農産物の販売促進を目的に、日本大使館やジェトロ・クアラルンプール事務所の協力も得て、当地の旅行業者、食品バイヤーとの商談会を開催しました。 さらに、森田知事率いるミッション団は、日本大使館との共催により、日本大使公邸において、千葉県の魅力を紹介するレセプション「千葉の夕べ」を約180 名の出席を得て開催しました。中村大使は、スピーチにおいて、農林水産物・食品分野に関し、マレーシアでは日本食が非常に好評であり、小売店においても日 本産品が豊富に取り扱われているものの、まだマレーシアに紹介されていない多くの魅力ある日本の産品があるとして、今後も日本の食文化・魅力ある産品を積 極的に紹介していく考えである旨を述べました。 森田知事は、マレーシア滞在中、ミッドバレーのイオンにおいて開催されている、サツマイモ、落花生、イチゴといった千葉県産の農産物を販売している千葉 フェアの売り場を訪れ、店内で買物中の消費者にこれらの農産品の試食を勧めるなどしてプロモーションに努めました。 森田知事は、ナズリ観光文化大臣と会談し、マレーシアと千葉県の間の双方向の青少年交流事業の実施について合意した他、マハティール元首相を表敬しました。 森田知事は、マレーシア滞在中のインタビューにおいて、これからは地方も外交の一翼を担うことが重要なので、千葉県としても日本とマレーシアとの間の友好 関係の強化に貢献できれば幸いである旨を述べ、マレーシアとの間の息の長い交流に取り組んでいくことの重要性を強調しました。
「千葉の夕べ」でスピーチを行う森田知事 「千葉の夕べ」において千葉の農産物を試食する招待客
商談会でプレゼンテーションを行う森田知事
マハティール元首相を表敬訪問した森田知事 |