| English
トッ プページ > 広報文化 >  日・マレーシア外交関係樹立60周年記念日本音楽祭
日・マレーシア外交関係樹立60周年記念日本音楽祭

平成29年12月18日

      12月15,16日、KLCCコンベンション・センターにおいて、日マレーシア外交関係樹立60周年を記念した大型文化事業として、日本音楽祭を開催しま した。2日間にわたる公演の1日目には、宮川大使の歓迎挨拶に続き、日本から招へいした5名の音楽家(有機音:和編鐘奏者、金子弘美:横笛奏者、松井美路 子:オペラ歌手、服部真由子:ピアニスト、寺島夕紗子:ソプラノ歌手(敬称略・演奏順))、とマレーシア在住の日本人音楽家3名(高橋祐郁賀:琴奏者、中 川恵子:フルート奏者、ダニシュ亜希子:ピアニスト(敬称略・演奏順))及びマレーシア人琴奏者のハフィズ・オスマン氏の計9名による演奏が行われまし た。
      第2日目には、日本から招へいした和楽器バンドAUN J CLASSIC ORCHESTRAを中心として、マレーシア国立文化芸術遺産大学(ASWARA)とのコラボレーショ ン、また、当地で日本式キーボードをYAMAHA音楽教室で学ぶ子どもたちによるパフォーマンスが行われました。この他日本音楽祭の関連行事として12月 15日には、ASWARAにおいて、和楽器バンドによるワークショップが、16日には、ノボテル・ホテルにおいて、和編鐘と横笛奏者によるミニコンサート 及びワークショップも実施されました。
      本事業開催によって、両日で合計1,000名以上の参加者が、日本の音楽文化の奥の深さと幅広さに触れ、音楽を通じた二国間の交流が一層深まりました。
      日本音楽祭の模様は、動画で御覧いただけます。

picpic
音楽祭での宮川大使挨拶第1日目コンサートの様子
picpic
第1日目コンサートの様子
第1日目コンサートの様子
picpic
第1日目コンサートの様子第1日目コンサートの様子
picpic
音楽家と宮川大使YAMAHA音楽教室の生徒たち
picpic
AUN-JとASWARAのコラボレーションYAMAHA音楽教室の生徒たち
picpic
ASWARAでのワークショップ和編鐘と横笛のワークショップ

ジのトップへ戻る

No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak,
50450 Kuala Lumpur, Malaysia
Tel: 03-2177-2600