|
トッ プページ > 広報文化 > 東南アジア青年の船 | ||||||||||||||||||
東南アジア青年の船 | ||||||||||||||||||
平成29年12月4日
11月30日-12月3日、第44回東南アジア青年の船(SSEAYP
2017)がクアラルンプールのクラン港に寄港しました。11月30日には歓迎式、同日夜に青年スポーツ大臣主催歓迎夕食会、12月3日に壮行式が行われ
ました。カイリー青年スポーツ大臣主催歓迎夕食会には、折笠公使参事官が出席しスピーチを行いました。寄港中の12月2日には、SSEAYP同窓会組織に
よる行事や、3日にはオープンシップも行われました。歓迎式及び同窓会関連行事には栗原書記官が、壮行式には窪田専門調査員が出席しました。 「東南アジア青年の船」は、日本政府(内閣府)が行う青年国際交流事業で、第44回には日本及びASEAN10カ国から330名の若者が参加 し、11月2日から12月12日まで船上で生活を共にし、各国紹介、ディスカッション等、交流を行うものです。 | ||||||||||||||||||
|