| English
トッ プページ > 広報文化 >  ロー・ティエン・セン・マレーシア合気道協会会長に対する叙勲
ロー・ティエン・セン・マレーシア合気道協会会長に対する叙勲
平成27年11月03日
在マレーシア日本国大使館

     11月3日、日本政府は、89人に対する外国人叙勲を発表しました。マレーシアからは、ロー・ティエン・セン・マレーシア合気道協会会長が旭日双光章を授賞されました。

     ロー会長は、1993年にマレーシア合気道協会が設立された際、中心的な役割を果たした後、事務局長に就任しました。その後、地元に道場を開き、合気道の 指導に当たるかたわら、2004年、マレーシア合気道協会会長に就任し、合気道の普及に精力的に努められました。ロー会長は、合気道の精神が多民族国家で あるマレーシア人の国民的な融和に資するとの信念の下、これまで特に青少年に対する合気道の普及に貢献されてきました。

    ちなみに、ロー会長及び同協会関係者がマレーシア国内における合気道の普及に努めてきた結果、現在、同協会の傘下としてマレーシア各地に18の道場が開設され、これまで指導を受けた門下生の数は1,500人以上に上っています。

back to top

No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak,
50450 Kuala Lumpur, Malaysia
Tel: 03-2177-2600