|
トップペー ジ > 宮川大 使の活動 > 宮川大使の第5回日・BIMP−EAGA高級実務者会合出席 | |
宮川大使の第5回日・BIMP−EAGA高級実務者会合出席 | |
平成27年12月09日
12月9日、サバ州コタキナバルにおいて、宮川大使は第5回日・BIMP−EAGA高級実務者会合に出席し、冒頭発言を行いました。
宮 川大使は、冒頭発言の中で、BIMP−EAGAに対する我が国の支援方針やこれまで行ってきた様々な支援プロジェクトにつき紹介するとともに、大きな潜在 力を有する日・BIMP−EAGA間の協力を今後更に進展させていくことの必要性につき述べました。これに対し,BIMP−EAGA諸国よりは,我が国の これまでの支援に対する謝意が示されるとともに,今後はエコツーリズムや貿易投資といった分野で日本との協力を深めていくことに対する強い期待が寄せられ ました。 (参考) 1.BIMP(ビンプ)は、対象国であるブルネイ(B)、インドネシア(I)、マレーシア(M)、フィリピン (P)の4カ国の頭文字であり、EAGA(エアガ)は、「東ASEAN成長地域(East ASEAN Growth Area)」の略称。BIMP−EAGAとは、対象4か国の辺境の遅れた地域を共同で開発するために1994年に開始された取組みであり、ASEANの域 内格差是正の一環として位置づけられている。 ![]() ![]()
|