| English
トップペー ジ >  宮川大 使の活動 > 熊本地震の被害に対するイートンハウス・マレーシア・インターナショナルスクールの児童からの義援金
熊本地震の被害に対するイートンハウス・マレーシア・インターナショナルスクールの児童からの義援金

平成28年05月09日

   5月9日、イートンハウス・マレーシア・インターナショナルスクールの4年生、5年生10名及び教員3名が当館を訪問し、熊本地震に対する義援金を、宮川大使に手渡しました。

  宮川大使は児童との懇談の中で、児童及び学校への感謝の意を表するとともに、日本人は互いに助け合い、災害から立ち上がる努力をしていること、日本人は多 くの災害の経験から学び、自衛隊、警察、消防団による迅速な救助の取組など、災害被害を軽減すべく災害マネジメントの努力をしてきていることを紹介しまし た。

 この義援金は、今後、日本赤十字社に送られ、児童たちが関心を持っている救援活動の支援へと充てられる予定です。今回の支援が熊本 地震の被害からの一刻も早い復興につながり、また児童たちが日本の防災マネジメントに対する理解を深め、将来、日本と世界との架け橋となってくれることを 期待しています。

pic

pic

pic

pic



このページのトップへ戻る

No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak,
50450 Kuala Lumpur, Malaysia
Tel: 03-2177-2600