| English
トップペー ジ  >  二 国間関係  > 宮川大使のマレーシア洪水被害に対する日本の緊急支援物資引渡式への出席
宮川大使のマレーシア洪水被害に対する
日本の緊急支援物資引渡式への出席
平成27年1月4日

1月4日、宮川大使はスバン地区にある国連人道支援物資備蓄庫にて行われたマレーシア洪水被害に対する日本の緊急支援物資の引渡式に出席しました。

日 本政府は1日1日、マレーシアにおける洪水被害に対し、マレーシア政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)を通じ、1,900万円相当の緊急援助 物資(浄水器、発電機等)を供与することを決定しました。本式典は、日本政府の同決定を受けて、マレーシア政府に対して緊急支援物資の引き渡しを行ったも のです。

宮川大使はスピーチの中で、洪水により被害に遭われた多数のマレーシア国民に対してお見舞いを申し上げるとともに、日本が供与した緊急支援物資が被災者の方々の一日も早い平穏な生活の復旧に寄与することを期待する旨述べました。

また、大久保JICAマレーシア事務所長代理は、今回の緊急支援物資の提供に加えて、現在JICAとマレーシア政府機関・大学等の間で実施している防災分野での協力が今後の防災対策の向上へと資することを期待する旨述べました。

最後に、シャヒダン・カシム首相府大臣からは、日本政府による緊急支援物資の提供に対しての感謝の意を述べられるととともに、今後も災害分野において日本と緊密な協力関係を維持していきたい旨の発言がありました。

pic

pic
 

このページのトップへ戻る

No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak,
50450 Kuala Lumpur, Malaysia
Tel: 03-2177-2600