|
トップページ > 二国間関係 > マレーシアに対する我が国の政府開発援助 > 草の根・人間の安全保 障無償資金協力 |
平成22年度対マレーシア草の根・人間の安全保障無償資金協力 「身体障害者用福祉車両整備計画」 |
日時:平成23年10月5日(水) 場所:プタリン・ジャヤ 日本国政府は、プタリン・ジャヤにあるダマイ障害者アソシエーション・セランゴール・アンド・ウィラヤ・パーセクチュアン(以下ダマイ障害者アソシエー ション)(Damai Disabled Persons Association of Selangor and Wilayah Persekutuan)に対し、草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じて「身体障害者用福祉車両整備計画」への支援を行いました。 10月5日(水)、ダマイ障害者アソシエーションにおいて、身体障害者用福祉車両の供与式が行われ、コン・チョーハ運輸大臣が出席し、当館からは、伊藤公使が出席しました。 ![]() ![]() ダマイ障害者アソシエーションは、障害者への職業訓練や就職あっせん等の障害者支援を行っているNGO団体です。本団体は障害者の自立を促進することを目 的に、供与されたリフト付きバンを利用しシャトルバスの方式で車椅子利用者に対する移送サービスを提供します。本サービスは、障害者の通勤のみならず、車 椅子利用者の全般的な移送ニーズを満たす予定です。 案件の概要 供与金額:145,416リンギ 供与品目:車椅子用リフト付き身体障害者用福祉車両 要請元:ダマイ障害者アソシエーション・セランゴール・アンド・ウィラヤ・パーセクチュアン |
© Embassy of
Japan in Malaysia No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak, 50450 Kuala Lumpur, Malaysia |