|
トップページ > 第14回アジア学術会議の開催 | ||||||||||
第14回アジア学術会議の開催 | ||||||||||
平成26年6月19日
6月17−19日、クアラルンプール市内 のイスタナホテルにおいて、アジア学術会議が開催されました。シンポジウムのテーマは「Future Earth: Research for global sustainability and holistic understanding of sustainable development in Asia」であり、モハマド・ノルディン・ハサン・アジア学術会議会長(マレーシア科学アカデミー特別会員)による開会の挨拶に引き続き、黒川清日 本学術会議特任連携会員(元日本学術会議会長)が、「Uncertain Times, Changing Principles, Quo Vadis?」と題する基調講演を行いました。 アジア学術会議は、アジア地域における学術的な共同研究と協力促進を目的として、日本学術会議の提唱に賛同したアジア各国の科学アカデミー等により、 2000年に設立された国際学術団体です。現在、アジア諸国・地域の29機関が加盟しており、事務局は日本学術会議に設置されています。ちなみに、マレー シアでの開催は、2002年の第2回会合以来2度目となります。
|