|
トッ プページ > ジャパン・ビューティウィークの開催 | ||||||||||||
ジャパン・ビューティウィークの開催 |
||||||||||||
平成27年1月22日 1月20日、日本大使館は日本化粧品工業連 合会との共催により、日本大使公邸において、日本製化粧品のセールス・プロモーションイベント「ジャパン・ビューティウィーク」を開催しました。本イベン トでは女性の「美」と「輝」をテーマとして、日本製化粧品の宣伝とともに、日本政府による女性の社会参画推進に関する取組も紹介しました。 本 行事の前半に行われたセミナーにおいて、日本化粧品工業連合会からマレーシアの一般紙及び業界紙に対し、日本の化粧品技術に関するプレゼンテーションと質 疑応答を行いました。さらに、後半のレセプションでは、児玉臨時代理大使による冒頭挨拶に続き、花王マレーシア、カネボウマレーシア、コーセーマレーシ ア、資生堂マレーシア及びメナードマレーシアの設置した出展ブースにおける製品紹介の他、昨年9月12日、13日に東京で開催された「女性が輝く社会に向 けた国際シンポジウム」のビデオ上映、日本政府による女性の社会参画推進に関する取組を紹介(資料配付)しました。(尚、ビデオについてはアストロ社(同 社CEOであるロハナ・ロズハン氏がパネリスト及び分科会出席者として上記シンポジウムに参加)より提供されたものを上映しました。 なお、来訪者の多くは、出展ブースにおいて実際に体感することにより日本製の化粧品の素晴らしさを理解するとともに、女性の社会進出に関する日本政府の取組にも興味を示すなど、本セミナー・レセプションは盛況里に執り行われました。
|
||||||||||||
© Embassy of Japan in Malaysia No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak, 50450 Kuala Lumpur, Malaysia |