2008年8月1日
在マレーシア日本国大使館
領事部
最近、邦人がKLCC周辺よりタクシーに乗車した際に、運転手から法外な料金を脅し取られた事件が複数発生しています。事
件の状況は下記のとおりですが、これらの事件発生を受けて、当館からタクシー運転手の事業認可を担当している起
業家・協同組合開発省車両免許登録局(LPKP)に対して問題を指摘すると共に、対策の強化を依頼しました。その際に先方から説明の
あった注意点について以下2.のとおりお知らせします。
なお、KLCCの正規のタクシー乗り場は、JALAN AMPANG側とP RAMLEE側の2カ所のみであり、「SAY NO TO TAXI
TOUTS! PLEASE PROCEED TO THE TAXI STAND ON JALAN AMPANG(或いはP RAMLEE)
AND INSIST ON USING METERED TAXI ONLY」の立て看板からJALAN AMPANG(或いはP
RAMLEE)のそれぞれの通りに向かって歩いて行った場所にあります。
1.事件の状況
(1)
事例1:KLCCからKL日本人会までの乗車で、RM300及び携帯電話を取られた事件
在留邦人(女性1名)がクアラルンプール日本人会へ向かうため、KLCC周辺からタクシーに乗車したら、途中で運転手
が「道を忘れた」と言いだし、別のタ
クシーに乗り換えさせられた。そのタクシーには運転手が新米との理由でそのボスと名乗る男も同乗していた。異常な状況ため不安になり乗車中携帯電話で知人
に相談した。
タクシーはクアラルンプール日本人会から少し離れたところで停車して、メーターはRM650となっていた。
知人と携帯電話で相談し続けながら運転手と交渉していたが、知人と直接話させるべく携帯電話を運転手の耳に当てたとこ
ろ、会話の途中で怒り出し取り上げられた。強く支払いを迫るので、やむを得ずRM650を持ち合わせてないことを示すため財布を見せたら、中にあった約
RM300を取り上げられ、財布やバックまでも取り上げようとしたので抵抗していると、ボスと称する者が制止し、その場は収まった。タクシーの外に出よう
としたが、ドアロックが外れず降りることが出来なかった。
その後、博物館近くの人気のないところまでタクシーを移動させられて、更に支払いを迫られたが、実際に所持金はないの
で諦めた様子で、携帯電話は返還されないまま、解放された。
(2)事例2:KLCCからFortuna Hotel(Jalan
IMBIとJalan BUKIT BINTANGの交差点近く)までの
乗車で、RM150を脅し取られた事件
旅行者(女性2名)が、KLCCからFortuna
Hotelへ向かうため、KLCCのタクシー乗り場からタクシーに乗車しようとしたら、タクシー乗り場に立っていた者に「ここで乗車できない」と制止さ
れ、仕方なく周辺でタクシーを見つけ、値段交渉をしようとしたが、「とにかく乗れ」と強引に言われ、乗車した。
ホテルに到着するとメーターがRM150となっていた。不当な金額なので、運転手にRM10だけを渡したところ、受け
取らないばかりでなく、タクシーを発進させ、降りられないように細い路地を走り続けた。運転手は「自分の祖父は第二次世界大戦の時に日本人に殺されたの
で、RM150支払わなければ、おまえ達を殺す」などと脅かされ、やむなくRM150を支払い、解放された。
(3)事例3 KLCCからLOT10までの乗車で、2台でRM336(1台RM168)を
脅し取られた事件
旅行者(7名)が、KLCCからLOT10へ向かうため、2台に分かれてタクシーに乗車したところ、運転手から宿泊先
のホテルで殺人事件があった等マレーシアは危険な所であるとか、「自分はやくざだ」などと脅され、その後、指示をしていないチョコレートショップに半強制
的に連れて行かれた。
チョコレートショップでは、以降そのタクシーに乗らないと運転手に告げたが、ここはタクシーが拾えないなどと言い承知
せず、同じタクシーに乗りLOT10に到着した時に請求された金額は2台でRM336(1台RM168)であった。法外な金額と思い納得はいかなかった
が、運転手に怒鳴られる等され恐怖を感じて、支払ってしまった。
2.起業家・協同組合開発省車両免許登録局より説明があった注意点は以下のとおりです。
(1)正規のタクシーには助手席に運転手の氏名・会社
名・写真がある許可証と車内に車のナンバーの表示があるので、これらを確認して、乗車する。
(2)但し、これらを確認しても、不幸にして本件のような事件に巻き込まれた場合は、無理に抵抗すると強盗事件等に発展す
る可能性もあるので、助手席の許可証にある氏名・会社名・車のナンバーと共に車の色を被害内容と共に警察及び、起
業家・協同組合省車両免許登録局(LPKP:電話番号(代表)03-8880-5000)へ届けてもらう。(大使館へもご報告下さい。)
タクシー料金表
(2008年7月現在。LPKPによる。) |
車種別 |
一般タクシー |
プレミアムタクシー |
エクセクティブ |
ISWARA
WIRA
1500cc以下 |
Perdana
黄色のみ
2000cc以下 |
車種は問わ
ない
青メタリック
2000cc以下 |
初乗り |
RM2 |
RM4 |
RM6 |
150m毎 |
10
sen |
20
sen |
30
sen |
|