| English
トップページ > 領事情報 > 過去の犯罪・トラブル情報
クアラルンプール日本人会付近でのひったくり事件について
  1. KL日本人会付近において、最近以下の3件のひったくり等の事件が発生しました。

(1)11月8日午後1時頃、KL日本人会近くのJln Syed Putra通り上(ボルボ前)のバス停において、邦人男性がバスを待っていたところ、7名くらいの少年が突然現れ同男性の手、足を掴む等して動けなくした 上でズボンのポケットから財布を奪い取り逃走した。

(2)11月11日午後1時30分頃、邦人夫婦がKL日本人会から付近の自宅まで徒歩にて帰宅途中に、バイクに乗った男が女性が所持していたハンドバッグ をひったくり逃走した。

(3)11月12日午後1時頃、邦人男性がKL日本人会からミッドバレーに方向に歩いていたところ、10名くらいの若い男らが同邦人を取り囲み、絵葉書を 下に落とす等して邦人の注意を引き、ナイフを使って邦人男性のバッグを切りつけようとする等したが、邦人男性が抵抗したため未遂に終わった。


  1. KL 日本人会付近は以前にも邦人がひったくり等の被害に遭う事件が頻発しており、歩行中の邦人が狙われている可能性もあります。当館としても当地警察当局に治 安対策の強化を申し入れることとしていますが、邦人の皆様にあっても同所付近でのひったくり事件の被害防止のため以下の点等にご留意願います。
(1)昼夜を問わず単独での歩行は極力避ける。
   近距離であっても極力車両を利用する。

(2)バイク(特に2人乗り、フ ルフェイスヘルメット着用)のエンジ ン音、動きに注意する。
   車両の通行と逆らう形で歩行する。
    夫婦等で歩く際は、男性が荷物を持つ等してターゲットになりにくい工夫をする。

© Embassy of Japan in Malaysia
No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak,
50450 Kuala Lumpur, Malaysia