|
トップページ > 領事情報 > 過去の犯罪・トラブル情報 |
日本人被害に係る振り込め詐欺被害等の発生 |
平成22年7月15日 在マレーシア日本国大使館 領事部 最近、マレーシア以外の国(主に日本)に居住する日本人(主に女性)の方から「インターネットで英国人(等と称する人物)(主に男性)と知り合 い、その人物から、電話やメールで現金をマレーシア国内の口座に送金するよう懇願されて、振り込んでしまった」などの詐欺被害に関する相談が在マレーシア 日本国大使館に多く寄せられています。 それらの犯罪の手口は、次のとおりです。
「私(犯人)は弁護士です。あなた(被害者)の婚約者である英国人(犯人)がマレーシアで警察に拘束されてしまい、その弁護を私(犯人)が担当すること になった。ついては弁護費用を用立ててほしい」 などと被害者に連絡した上、被害者を マレーシアに呼び出し、被害者から現金を直接騙し取ることもある。 以上、パターンはいくかありますが、それらの被害を防止するためには、インターネットで知り合った相手等から「あなたと結婚 したい。家族が病気だ。弁護士費用が必要だ。マレーシア税関当局への荷物引取のため」などという話が出て「すぐにお金を送金して」というせりふに決して惑 わされることなく、安易な送金は絶対にしないことが大切です。 |