|
トップページ > 領事情報 > 過去の犯罪・トラブル情報 |
ひったくり事件の発生 |
2012年8月10日
在マレーシア日本国大使館 8月9日(木)正午ごろ、日本人会付近の路上において邦人女性が被害者となるひったくり事件が発生しました。 被害者の女性が10人の集団(女性のみ)で徒歩にて日本人会からミッドバレーのショッピングモールへ向かう途中、オートバイに乗車した男1名(詳細不明)が、後方から追い抜きざまに肩に掛けていたショルダーバックをひったくり、走り去ったものです。 日本人会付近では、以前から邦人被害にかかるひったくり事件や強盗事件が頻繁に発生しており十分な警戒が必要です。また、被害者の女性は集団の一番後方を 歩いていたとのことですが、今回の様に集団で行動していても、犯罪の被害に遭うケースがあることを認識しておく必要があります。 ○ 同様の被害を防止し、身の安全を確保するためには、以下の点に留意することが有効であると思われます。 ・集団で行動する場合であっても警戒を怠らない。 ・昼間、短距離、短時間であっても、徒歩での移動はできるだけ避ける。 ・日頃から周囲の状況を確認し、特にバイクが近づいてきた場合は振り返って確認し、警戒している姿勢を見せる。 ・鞄等の手荷物はできるだけ持たない。パスポート等の貴重品は、鞄等に入れずに別に身につけて所持する。 ・手荷物がある場合は、車道と反対側の手で把持し、ショルダーバックであれば、たすき掛けにする。 このような配意を行ったにもかかわらず、同様の事態に巻き込まれてしまった場合には、身の安全の確保を最優先とし、 ・無理に抵抗せずに相手の言うことに従い金品等は引き渡す。 ・犯人が逃走した場合であっても犯人を追いかけたりしない。 等を徹底してください。 なお、犯罪の被害に遭ってしまった場合は、今後の被害防止のためにも警察への届出と共に大使館にもご連絡をお願い致します。 過去の犯罪・トラブル情報 |