| English
トップページ > 領事情報 > 犯罪・トラブル情報
KL日本人会付近において犯罪被害が多発しています!
平成25年8月14日 
在マレーシア日本国大使館

 クアラルンプール日本人会直近において犯罪被害が多発しており、8月7日に邦人女性被害のひったくり事件、同13日には邦人女性被害の強盗事件が発生しています。犯人らはいずれも逃走しており、再犯のおそれもあるため、今後とも十分に警戒して下さい。

【1件目〜ひったくり(未遂)】
 8月7日(水)午前11時30分頃、日本人会付近の路上において邦人女性が被害者となるひったくり事件(未遂)が発生しました。
   被害者の女性が徒歩にて日本人会からミッドバレーのショッピングモールへ向かう途中、オートバイに乗車した男1名(20代位の褐色肌の男)が後方から近づ き、ハンドバックをひったくろうと被害女性に掴みかかりましたが、女性が盗られまいとバックを引っ張ってこれを防ぎ、直ぐに歩行者用通路に走って逃げた 為、犯人は諦めてそのまま逃走しています。
   幸い未遂に終わりましたが、被害女性は犯人と揉み合った際に足を負傷しています。また、被害女性によると共犯者と思われるオートバイに乗車した男2名が反 対車線から近づいて来ようとしていたとのことであり、今回未遂に終わったのは、たまたま付近にいた女性が大声をあげたことや車の往来があったことが功を奏 したのかもしれません。



【2件目〜強盗】
 8月13日(火)午後2時10分頃、日本人会の正面ゲートから40メートル程手前の路上において邦人女性が被害者となる強盗事件が発生しました。
 被害者の女性が徒歩にてミットバレーのショッピングモールから日本人会に向かう途中、2人乗りのバイクが後方から近づき、後方に乗車していた男がバイク から降りて、被害女性が肩から掛けていたショルダーバックをひったくり、更にナイフを突きつけて、もう一つのバック(食品を入れていたエコバック)を要求 したため渡したところ、バイクに乗車し、そのまま逃走したものです。
 幸い被害女性に怪我はありませんでしたが、盗られたバックには現金や家の鍵等の貴重品が多数在中していました。
 なお、犯人らが使用したバイクのナンバーは「WOM 760」との目撃情報があります。

【その他被害】
   日本人会付近では、7月23日午後6時頃にも、日本人会内で働くマレーシア人女性(中華系)が2台のバイクに分乗した3人組の若い男(褐色肌でキャップ帽 着用)からひったくりに遭い、殴ったりされ負傷し、現金等を入れたハンドバックを奪われる事件(日本では強盗致傷事件に相当。)が発生する等、以前から邦 人被害を含むひったくり事件や強盗事件が頻繁に発生しており、引き続き十分な警戒が必要です。

○ 日本人会周辺では、同会とミッドバレーのショッピングモールの間を徒歩で移動する途中を犯人に狙い撃ちにされる被害が多発しており、昼間帯であっても同所の徒歩での移動は避けて、出来る限りタクシー等、車両を利用して下さい。
○ 同様の被害を防止し、身の安全を確保するためには、以下の点に留意することが有効であると思われます。
・日頃から利用する道路であっても警戒を怠らず、昼間、短距離、短時間であっても、徒歩での移動はできるだけ避ける(特に女性の場合)。
・日頃から周囲の状況を確認し、特にバイクが近づいてきた場合は振り返って確認し、警戒している姿勢を見せる。
・鞄等の手荷物はできるだけ持たない。パスポート等の貴重品は、鞄等に入れずに別に身につけて所持する。
・手荷物がある場合は、車道と反対側の手で把持し、ショルダーバックであれば、たすき掛けにする。

   このような配意を行ったにもかかわらず、同様の事態に巻き込まれてしまった場合には、身の安全の確保を最優先とし、
・暴力を振るわれた場合は、無理に抵抗せず相手の指示に従い金品等は引き渡す。
・犯人が逃走した場合は、無理に犯人を追いかけたりしない。
・犯人の特徴等を覚え警察に通報する(車両ナンバー、車種、犯人の特徴等)
等を徹底してください。

  なお、犯罪の被害に遭ってしまった場合は、今後の被害防止のためにも警察への届出と共に大使館にもご連絡をお願い致します。


このページのトップへ戻る

No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak,
50450 Kuala Lumpur, Malaysia
Tel: 03-2177-2600