| English
トップページ > 領事情報 > 犯罪・トラブル情報
モントキアラ地区における誘拐未遂事件の発生

  9月24日(火)午前6時57分頃、モントキアラ地区に所在するキアラマス・コンドミニアム前の路上において、誘拐未遂事件が発生しました(邦人被害事件ではありません。)。
幸い犯行は未遂に終わりましたが、男8人組の犯人グループはその場から逃走しており、再発の恐れもあるため引き続き十分な警戒が必要です。

【事件の概要】
子の通学のため、母親が運転する車(別家庭の母子も同乗し、母2、子5名乗車)でコンドミニアムのゲートを通過した直後に、プロトン・WIRA(男4人乗 車)が前方を塞ぎ、それと同時に、男2人乗りのオートバイ2台が現れ、計8人の犯人グループが、母子が乗車した車両に襲いかかったものの、被害者らの抵抗 を受けて犯行を断念し、そのまま逃走したとのことです。

警察では、犯人グループが裕福な家庭の子弟に狙いを定め、身代金目的の誘拐を企図し、同家族の行動パターンを事前に調査した上で計画的に犯行に及んだものの、被害者らの抵抗を受け、未遂に終わったのではないかとして犯人グループを追っています。

【対策】
 今回の事案を受け、警察によるパトロールは強化されているとのことですが、同種の被害を防止するために、以下のような点について留意してください。

  ◎ 車両での送迎時
     ※ 出発時間、走行ルートを固定しない(交通量の少ない道は避ける。)。
     ※ 乗車直後にドアロックを掛けておく。
     ※ ドアガラスに盗難防止・ガラス飛散防止用フィルムを貼付しておく。
  ◎ スクールバス乗車時
  ※ 乗車準備が整うまでは、コンドミニアム敷地内で待機し、乗車の際は、可能な限りコンドミニアム出入り口直近で、集団でまとまって乗車する。
  ※ ガードマンを過信しない(今回の事件はガードハウス直近で発生しており、抑止効果が期待できない場合がある他、事件発生時の初動対応も期待できない場合もあります。)。
  ◎ その他
   ※ 日頃から、自宅周辺に不審車(男のみ複数が乗車、徘徊する2人乗りバイクなど)、不審人物がいないか確認し、少しでも不安な場合は警察に通報する。
     ※ 子供の通学、買い物、友人宅への訪問等にはできるだけ大人が同行し、子供のみでの外出は控える。
     ※ 早朝・夜間の一人歩きは避け、必要な場合は、できるだけ人通りの多い通りを選ぶ。
     ※ 周囲に多数の往来がある場合であっても、油断しない。
  ※ 不審な人物や車両が後からついてくるなど、少しでもおかしいと感じたら、直ちにその場から離れ、商店に待避するなど、周囲に助けを求める。
  ※ 不審な人物から声を掛けられたり、無理矢理車に乗せられそうになった場合には、大きな声を出し、助けを求める(子供には防犯ブザーを持たせておく。)。
 


このページのトップへ戻る

No.11 Persiaran Stonor, Off Jalan Tun Razak,
50450 Kuala Lumpur, Malaysia
Tel: 03-2177-2600