|
トップページ > 領事情報 > 教科書無償配布及び申し込みのお知らせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教科書無償配布及び申し込みのお知らせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成29年3月1日
在マレーシア日本国大使館 領事部 文部科学省は、日本国籍を有し海外に長期滞在中の義務教育学齢期で、いずれ帰国する意志のある子女に対して、義務教育教科書を無償で配布しています。マレーシアにおいては当大使館、在ペナン日本国総領事館、在コタキナバル領事事務所で、教科書を配布しております。 (1) 配布の対象となる子女 ・日本国籍保持者であること(重国籍を含む) ・海外に長期滞在する義務教育学齢期の子女で、いずれ日本に帰国する意志のある方。 ※ 永住が滞在の目的の方で、日本に帰国の予定が無い方は対象外となります。 なお、配布対象とならない方で教科書の入手を希望される場合には、教科書販売取扱会社(OCS)を通じて購入することが出来ます(連絡先等後述)。 (2) 配布の対象となる教科書 平成29年度日本の小学校及び中学校用の教科書全科目 教科書の配布内訳 【小学生】 通年分を前期用、一部を後期用として年2回配布。 【中学生】 通年分を3〜4月に一括配布。 申込・配布の年間予定: 【小学生前期用及び中学生通年用】 前年度の9月〜10月に申込受付、翌年3月〜4月配布。 【小学生後期用】 3月〜4月に申込受付、9月〜10月に配布。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成29年度(2017年度)中学生通年・小学生前期用教科書の受領について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨年9月に当大使館へ教科書の申し込みをされた方は、以下の期間内に受け取りにお越し下さい。 (1)配布期間 2017年3月6日(月)〜3月31日(金)(土、日、休館日を除く) (注)配布期間終了後の配布は認めておりません。特別な事情がある場合は個別にご相談願います。 (2)時間 08:30〜12:00、 14:00〜16:00 (3)場所 在マレーシア日本国大使館・領事部窓口 (4)必要書類 ・平成29年通年及び前期用教科書受領証(当館印があるもの)もしくは当館からのEメールでの引換証 ※代理人による申請および受領も可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成29年度(2017年度)小学生【後期用】教科書の申し込みについて | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.平成29年度 小学生【後期用】教科書の無償配布を希望されるご父兄の皆様は、以下の要領でお申し込み下さい。 *後期は中学生の教科書の配布はございません。
2.当館を通さず個々で直接教科書の購入(教科書・送料共有料)を希望される方は、以下の教科書販売取扱会社指定の海外販売事務所を通じてお取り寄せ下さい。
3.本件に関するお問い合わせは「領事部教科書担当」までご連絡下さい。
|