「吟醸酒を味わう会 in マレーシア」の開催
令和5年8月2日
7月25日、在マレーシア日本国大使館は、日本吟醸酒協会、JETROクアラルンプールと連携し、大使公邸で、「吟醸酒を味わう会inマレーシア」を開催しました。日本吟醸酒協会に加盟する32の酒蔵が来訪、飲食関連事業者など100名以上のゲストがお酒の試飲を楽しみました。
髙橋大使は、開会挨拶において「マレーシアでこれほどの多くの酒蔵が一堂に会することは前例がない」と述べ、マレーシアでの日本の食文化への理解促進や日本酒の輸出拡大に期待を寄せました。
また、7月26日には、JETROクアラルンプール主催で、酒蔵とマレーシアの飲食関連事業者との商談会が開催されました。在マレーシア日本国大使館は、これからもJETROや業界団体と連携し、日本の食文化の理解促進の取組を進めていきます。
○日本吟醸酒協会
https://ginjyoshu.jp/index.php#
髙橋大使は、開会挨拶において「マレーシアでこれほどの多くの酒蔵が一堂に会することは前例がない」と述べ、マレーシアでの日本の食文化への理解促進や日本酒の輸出拡大に期待を寄せました。
また、7月26日には、JETROクアラルンプール主催で、酒蔵とマレーシアの飲食関連事業者との商談会が開催されました。在マレーシア日本国大使館は、これからもJETROや業界団体と連携し、日本の食文化の理解促進の取組を進めていきます。
○日本吟醸酒協会
https://ginjyoshu.jp/index.php#