岡大使とIATSSフォーラム・マレーシア委員会関係者との懇談
令和3年5月7日
5月4日、岡大使は、IATSSフォーラム・マレーシア委員会のズライダ・アタン委員長とロフィナ・ヤスミン事務局長及び同フォーラムのリー・チョーヒン・マレーシア同窓会長と懇談しました。同フォーラムは、マレーシアが東方政策を開始して間もない1985年、本田技研工業創業者である本田宗一郎氏が設置した公益団体であり、これまでに合計約200名のマレーシア人若者を2-3カ月間、日本に招いてリーダーシップ研修を実施しています。(同フォーラムの母体はIATSS:国際交通安全学会。)
会談において、岡大使とズライダ委員長他は、これまでの同フォーラムの研修の成果や同窓会がその成果を活用して展開するマレーシアでの社会貢献活動に関し意見交換しました。また、両者は、2022年の東方政策40周年を念頭に、そのような成果を一層活用及び周知すべく密接に協力していくことに合意しました。

会談において、岡大使とズライダ委員長他は、これまでの同フォーラムの研修の成果や同窓会がその成果を活用して展開するマレーシアでの社会貢献活動に関し意見交換しました。また、両者は、2022年の東方政策40周年を念頭に、そのような成果を一層活用及び周知すべく密接に協力していくことに合意しました。


