第2回国際原子力科学オリンピック(INSO)閉会式

令和7年8月8日
8月5日(火曜日)、第2回国際原子力科学オリンピックの閉会式に二瓶公使が出席しました。

マレーシアで行われた今回の国際原子力科学オリンピックにおいて、日本から出場した高校生チーム(田中優之介さん、田部主真さん、堀航士朗さん、佐々木柚榎さん)は、金メダル1個、銀メダル2個、銅メダル1個を獲得し、さらに実験試験最高得点賞および最優秀女性選手賞も受賞するという、目覚ましい成果を収めました。

原子力科学技術の平和的利用に関する国際的な理解促進を目的とする本大会において、若い世代がその知識と努力を発揮し、素晴らしい成果を挙げられたことを大変誇らしく思います。日本チームの皆さん、本当におめでとうございます!