令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式

令和5年3月9日
日時:令和5年2月22日
場所:大使公邸
 
日本国政府は、ヌグリ・スンビラン家族計画協会に対し、草の根・人間の安全保障無償資金協力を行うことを決定し、2月22日、団体と日本大使館の間での契約の締結が髙橋大使公邸で行われました。
 
プロジェクトの概要は以下のとおりです。
 
プロジェクト名:ヌグリ・スンビラン家族計画協会診療所医療機器整備計画
被供与団体:ヌグリ・スンビラン家族計画協会
供与限度額:30,661米ドル(約4,140,000円)
供与品目:医療機器
供与目的:ヌグリ・スンビラン家族計画協会に新たに胸部用プローブ付き超音波診断装置及び心電図装置(各1台)を同団体のユース・クリニックに整備することで若年者を対象とした検診に対応可能とし、また、同団体のメイン・クリニックにおいて老朽化した乾熱滅菌装置、紫外線滅菌器、加圧滅菌器、血圧計に替え、新たに同機器(各1台)をメイン・クリニックに整備することで、地域住民、特に低・中所得層や高齢者(男性を含む)に対する医療サービスの質を向上させることを目的とする。
 
草の根・人間の安全保障無償資金協力の詳細については、以下のリンクをご覧ください