令和6年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式
令和7年3月11日
日本国政府は、ロスト・フード・プロジェクトに対し、草の根・人間の安全保障無償資金協力を行うことを決定し、2月19日、団体と日本大使館の間での契約の締結が四方大使公邸で行われました。
プロジェクトの概要は以下のとおりです。
プロジェクト名:低所得者層向け食料配布用冷蔵トラック整備計画
被供与団体:ロスト・フード・プロジェクト
供与限度額:94,979米ドル(=410,310マレーシアリンギット =13,202,081円)
供与品目:冷蔵機能付きトラック2台の購入費用
供与目的:スランゴール州クアラルンプールに所在するロスト・フード・プロジェクトにおいて、冷蔵機能付きトラック2台を整備することにより、クアラルンプール首都圏近郊に居住する低所得者層へ生鮮食品等の食料配布を図り、食品ロスの改善及び同地域低所得者層の健全な食生活と生活の安定に寄与する。
草の根・人間の安全保障無償資金協力の詳細については、以下のリンクをご覧ください
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/kaigai/human_ah/index.html
プロジェクトの概要は以下のとおりです。
プロジェクト名:低所得者層向け食料配布用冷蔵トラック整備計画
被供与団体:ロスト・フード・プロジェクト
供与限度額:94,979米ドル(=410,310マレーシアリンギット =13,202,081円)
供与品目:冷蔵機能付きトラック2台の購入費用
供与目的:スランゴール州クアラルンプールに所在するロスト・フード・プロジェクトにおいて、冷蔵機能付きトラック2台を整備することにより、クアラルンプール首都圏近郊に居住する低所得者層へ生鮮食品等の食料配布を図り、食品ロスの改善及び同地域低所得者層の健全な食生活と生活の安定に寄与する。
草の根・人間の安全保障無償資金協力の詳細については、以下のリンクをご覧ください
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/kaigai/human_ah/index.html

