【新型コロナウイルス】マレーシアの出入国手続に関する当館ウェブサイト更新事項(2020年7月21日更新)等

令和2年7月21日
1 当館ウェブサイト更新
マレーシアの出入国手続について、当館ウェブサイトを更新いたしましたので、御案内いたします。
 
●RMCO期間中の入国に関するフローチャート(2020年7月21日更新)
https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/newinfo_26062020B.html 
 
主な更新内容は以下のとおりです。
 
・7月21日のイスマイル・サブリ上級大臣の会見において、7月24日(金)以降の全てのマレーシア入国者は、自宅隔離ではなく、政府指定の隔離施設に14日間の強制隔離となる旨が発表されました。

・日本から持参した陰性証明書の拒否理由について、「陰性証明書を持参する場合、検体が「唾液」のものについては受け入れられず、「スワブ」により採取したものでなければならない。唾液検体の場合は、空港において再度抗原検査を実施する必要がある。」との回答がマレーシア保健省からありましたので、ご注意ください。

○在留邦人、渡航者の皆様におかれては、引き続き、マレーシア関係当局及び各種メディアから、最新の情報を入手するよう努めてください。各州政府が独自の規制を行っている場合もありますので、お住まいの地域の状況について、報道や各州政府ウェブサイト・SNS等を通じ、御自身での情報収集に努めてください。