髙橋大使のASJA-ASCOJA-JAGAM シンポジウム出席
令和4年1月25日
1月22日、髙橋大使は、デジタル化の未来,可能性,好機をテーマにしたASJA-ASCOJA-JAGAM シンポジウムにオンラインにて出席しました。
このイベントは、ASEAN各国の元日本留学生会の連合体組織であるASCOJAとその活動を支援するために日本に設立されたASJA、そしてマレーシア元留日学生協会であるJAGAMの合同シンポジウムとして開催されました。
髙橋大使は、来年の日・ASEAN友好協力50周年に向けた本イベント開催に祝意を表するとともに、日本が実現を目指しているSociety 5.0について紹介し、経済や社会のデジタル化をASEAN諸国とともに引き続き 進めたい旨述べました。

このイベントは、ASEAN各国の元日本留学生会の連合体組織であるASCOJAとその活動を支援するために日本に設立されたASJA、そしてマレーシア元留日学生協会であるJAGAMの合同シンポジウムとして開催されました。
髙橋大使は、来年の日・ASEAN友好協力50周年に向けた本イベント開催に祝意を表するとともに、日本が実現を目指しているSociety 5.0について紹介し、経済や社会のデジタル化をASEAN諸国とともに引き続き 進めたい旨述べました。

