3月ジョホールバル領事出張サービスのご案内 (領事サービス及び教科書配布)
令和4年2月28日
ジョホール州ジョホールバル市において「領事出張サービス」を実施します。在留邦人の皆様におかれましては、この機会を是非ご利用ください。
今回の領事出張サービスの概要につきましては、以下のとおりです。
3月の出張サービスでは、領事サービスに加え教科書配布(令和4年度前期分及び小学生前期・中学生用キャンセル待ち分)を行います。
領事サービスと教科書配布は開催日が異なりますので、お間違いなきようお願いいたします。
今回のジョホール出張サービスにおきましても、できるだけ人が集中するリスクを回避するため次の措置を取らせていただきたく、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
1.ご来場には必ず事前の予約が必要となります。
◎3月29日(火)領事サービスをご利用の方:ご予約時に来場時間をこちらから指定させていただきます。
指定された時間帯にご来場ください。
◎3月30日(水) 教科書配布をご利用の方:学年により配布時間が決まっております。
詳しくは「2.令和4年度教科書配布のご案内(小学生前期用教科書及び中学生通年用)」をご参照ください。
ご予約の方法は「3.来場予約について」をご参照ください。
2.ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
3.日本人学校入口ゲートで、警備員による検温を実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。
4.出張サービス会場の過密を避けるため、できるだけ最小限の人数でご来場いただくようお願いいたします。
1.領事サービスのご案内
▪日時:領事サービス 令和4年3月29日(火) 午後2:00~午後5:00
教科書配布 令和4年3月30日(水) 午前10:00~正午12:00
▪会場:ジョホール日本人学校・図書室
No.3, Jalan Persisiran Seri Alam,
81750 Johor Bahru, Johor.
TEL: 07-386-4562
※校舎内は土足厳禁ですので、上履きやスリッパ等をお持ちください。
▪業務内容
以下の業務を行います。それぞれの手続きに必要な書類等につきましては、当館ホームページ、又は、領事部までお電話やメールにてご確認願います。
当日申請された旅券、証明書は令和4年4月6日(水)以降に当館領事部窓口にて交付となります。
1)旅券の申請(交付)
2)各種証明の申請(交付)
3)在外選挙人名簿登録及び在外選挙人証の交付
4)出生届・婚姻届等の戸籍関係の届出
5)在留届(変更・帰国等)の受理
※必ず必要書類のコピーを一部取ってお持ち下さい。
なお、取扱い業務によっては、事前申請(メール・郵送仮申請含む)等を前提に当日交付可能な場合もありますので、必ず十分な時間的余裕を持ってご相談下さい。特に書類の郵送が必要な申請(在留証明、戸籍謄本翻訳、旅券切替等)はお早めに相談いただくことをお勧めいたします。
郵送仮申請をご利用の方は、書類を送られる前に必ず申請者ご本人様より、領事部までご相談下さい。メールによるお問い合わせには、必ずお名前とご連絡可能な電話番号をご明記下さい。
郵送仮申請書類の到着締切は令和4年3月18日(金)領事部必着ですので、お早目のご送付をお願いいたします。
2.令和4年度小学生前期、中学生通年用教科書配布のご案内
令和4年度小学生後期用教科書及び小学生前期・中学生通年用教科書キャンセル待ちの配布を以下の要領にて行いますので、該当する方は要領をよくお読みの上、ご来場ください。
なお、配布の対象となるのは以下の方です。
1、9月に当館にて令和4年度小学生前期、中学生通年用教科書のお申込みをされた方
▪配布日時:令和4年3月30日(水)午前10:00~正午12:00
▪配布場所:ジョホール日本人学校・図書室
▪必要書類:令和4年度小学生前期、中学生通年用教科書無償配布受領証
※原則として、配布期間終了後の配布はいたしかねます。特別な事情がある場合は個別にご相談ください。
※代理人による受領も可能です。(受領証を代理でお持ちください。)
※受領証を紛失された方は、必ずお子様と保護者の旅券をご持参ください。
※お申込み済みの方で、教科書が不要となられた場合は領事部教科書担当までお知らせください。
今回の配布は、コロナウイルスの対策で人が集中するリスクの回避をするため、お子様の学年により配布時間を設定しております。
各学年の配布時間は以下の通りです。
※2名様以上(配布時間が上記(1)及び(2)のどちらにも該当する)を受領する場合は配布時間帯(1)(2)のどちらかをお選びいただけますが、来場登録をする際に、配布の対象となるお子様全員のお名前、学年及びご希望の時間帯をお知らせください。
3.来場予約について
領事サービス/教科書配布への来場をご希望の方は、3月25日(金)迄にEメールまたはお電話にて当館領事部までご登録願います。
登録には下記の項目をお知らせください。
1. 氏名(グループの場合は代表者名)
2. 人数
3. 携帯電話番号
4. Eメールアドレス
5. ご利用サービス内容
※入構の際は身分証明書を確認し、検温を実施させていただきますので、ご協力をお願いいたします。
3月29日領事サービスは、ご予約時に来場時間を指定させていただきます。
指定されたお時間にお越しください。
なお、お問い合わせや事前登録の連絡先は次のとおりです。
【在マレーシア日本国大使館 領事部】
▪代表電話:03-2177-2600(領事サービス担当: 151;教科書担当:158,155)
▪メールアドレス:ryo@kl.mofa.go.jp
今回の領事出張サービスの概要につきましては、以下のとおりです。
3月の出張サービスでは、領事サービスに加え教科書配布(令和4年度前期分及び小学生前期・中学生用キャンセル待ち分)を行います。
領事サービスと教科書配布は開催日が異なりますので、お間違いなきようお願いいたします。
今回のジョホール出張サービスにおきましても、できるだけ人が集中するリスクを回避するため次の措置を取らせていただきたく、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
1.ご来場には必ず事前の予約が必要となります。
◎3月29日(火)領事サービスをご利用の方:ご予約時に来場時間をこちらから指定させていただきます。
指定された時間帯にご来場ください。
◎3月30日(水) 教科書配布をご利用の方:学年により配布時間が決まっております。
詳しくは「2.令和4年度教科書配布のご案内(小学生前期用教科書及び中学生通年用)」をご参照ください。
ご予約の方法は「3.来場予約について」をご参照ください。
2.ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
3.日本人学校入口ゲートで、警備員による検温を実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。
4.出張サービス会場の過密を避けるため、できるだけ最小限の人数でご来場いただくようお願いいたします。
1.領事サービスのご案内
▪日時:領事サービス 令和4年3月29日(火) 午後2:00~午後5:00
教科書配布 令和4年3月30日(水) 午前10:00~正午12:00
▪会場:ジョホール日本人学校・図書室
No.3, Jalan Persisiran Seri Alam,
81750 Johor Bahru, Johor.
TEL: 07-386-4562
※校舎内は土足厳禁ですので、上履きやスリッパ等をお持ちください。
▪業務内容
以下の業務を行います。それぞれの手続きに必要な書類等につきましては、当館ホームページ、又は、領事部までお電話やメールにてご確認願います。
当日申請された旅券、証明書は令和4年4月6日(水)以降に当館領事部窓口にて交付となります。
1)旅券の申請(交付)
2)各種証明の申請(交付)
3)在外選挙人名簿登録及び在外選挙人証の交付
4)出生届・婚姻届等の戸籍関係の届出
5)在留届(変更・帰国等)の受理
※必ず必要書類のコピーを一部取ってお持ち下さい。
なお、取扱い業務によっては、事前申請(メール・郵送仮申請含む)等を前提に当日交付可能な場合もありますので、必ず十分な時間的余裕を持ってご相談下さい。特に書類の郵送が必要な申請(在留証明、戸籍謄本翻訳、旅券切替等)はお早めに相談いただくことをお勧めいたします。
郵送仮申請をご利用の方は、書類を送られる前に必ず申請者ご本人様より、領事部までご相談下さい。メールによるお問い合わせには、必ずお名前とご連絡可能な電話番号をご明記下さい。
郵送仮申請書類の到着締切は令和4年3月18日(金)領事部必着ですので、お早目のご送付をお願いいたします。
2.令和4年度小学生前期、中学生通年用教科書配布のご案内
◎大使館での受領を申し込みされている方への配布日につきましては、配布期間が決まりましたらメールマガジン及び当館ホームページにてお知らせ致しますので今しばらくお待ちください。 |
令和4年度小学生後期用教科書及び小学生前期・中学生通年用教科書キャンセル待ちの配布を以下の要領にて行いますので、該当する方は要領をよくお読みの上、ご来場ください。
なお、配布の対象となるのは以下の方です。
1、9月に当館にて令和4年度小学生前期、中学生通年用教科書のお申込みをされた方
▪配布日時:令和4年3月30日(水)午前10:00~正午12:00
▪配布場所:ジョホール日本人学校・図書室
▪必要書類:令和4年度小学生前期、中学生通年用教科書無償配布受領証
※原則として、配布期間終了後の配布はいたしかねます。特別な事情がある場合は個別にご相談ください。
※代理人による受領も可能です。(受領証を代理でお持ちください。)
※受領証を紛失された方は、必ずお子様と保護者の旅券をご持参ください。
※お申込み済みの方で、教科書が不要となられた場合は領事部教科書担当までお知らせください。
今回の配布は、コロナウイルスの対策で人が集中するリスクの回避をするため、お子様の学年により配布時間を設定しております。
各学年の配布時間は以下の通りです。
- 10:00AM ~ 11:00AM: 小学1年生~小学5年生
- 11:00AM ~ 12:00: 小学6年生~中学3年生
※2名様以上(配布時間が上記(1)及び(2)のどちらにも該当する)を受領する場合は配布時間帯(1)(2)のどちらかをお選びいただけますが、来場登録をする際に、配布の対象となるお子様全員のお名前、学年及びご希望の時間帯をお知らせください。
3.来場予約について
領事サービス/教科書配布への来場をご希望の方は、3月25日(金)迄にEメールまたはお電話にて当館領事部までご登録願います。
登録には下記の項目をお知らせください。
1. 氏名(グループの場合は代表者名)
2. 人数
3. 携帯電話番号
4. Eメールアドレス
5. ご利用サービス内容
※入構の際は身分証明書を確認し、検温を実施させていただきますので、ご協力をお願いいたします。
3月29日領事サービスは、ご予約時に来場時間を指定させていただきます。
指定されたお時間にお越しください。
なお、お問い合わせや事前登録の連絡先は次のとおりです。
【在マレーシア日本国大使館 領事部】
▪代表電話:03-2177-2600(領事サービス担当: 151;教科書担当:158,155)
▪メールアドレス:ryo@kl.mofa.go.jp
以上