領事窓口に来館される方へ(予約制についてのご案内)

令和5年6月8日
【注意】当館はクアラルンプールにある日本大使館です。日本国内のマレーシア大使館と誤って、予約される方がいらっしゃいますのでご注意ください。
 
当館では窓口に来訪される皆様にスムーズな領事サービスを提供するため、予約制を導入しております。 
 
 
1.事前予約が必要な領事サービス
  以下の領事サービスは事前予約が必要になります。
 
(1)パスポートの申請
  ※パスポート申請用紙は、オンライン上からダウンロード可能です。
  ※遠隔地(ジョホール州、パハン州、マラッカ州)にお住まいの方で、郵送仮申請を希望される方については、電話またはメールで相談してください。

 
(2)戸籍・国籍関係の届出
  ※届出用紙は、オンライン上からダウンロード可能です。
  ※マレーシアで成立した婚姻や出生は、婚姻成立または出生してから3ヶ月以内に届け出る必要があります。特に、二重国籍のお子様は、生まれてから3ヶ月以内に出生届を提出されないと、日本国籍が喪失してしまいます。お急ぎの場合には、必ずお電話ください。
  ※国籍取得(離脱)届等の国籍関係届けを提出される方は電話またはメールで予約してください。

 
(3)各種証明書の申請
  ※警察証明書を申請される方は電話またはメールで予約を取ってください。
  ※遠隔地(ジョホール州、パハン州、マラッカ州)にお住まいの方で、遠隔地申請を希望される方については、電話またはメールで相談してください。

 
(4)査証の申請
 
 
2.事前予約が不要な領事サービス
  以下の領事サービスは事前予約が必要ありませんのが、ガードハウスで待たされてしまう可能性があるので、念のため電話またはメールで来館日時をお知らせください。
 
在外選挙人名簿への登録申請・受領
 
※上記1.および2.以外の相談等つきましては、電話またはメールでご連絡ください。
 
 
3.予約方法
(1)パスポートの申請/戸籍・国籍関係の届出/各種証明書の申請
  ご予約は以下のページよりオンラインでお取りください。なお、パソコンをお持ちでないなど、オンラインでの予約が困難な方はお電話ください。
  https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/newinfo_21042022C.html

(2)パスポート証明書の受取
  申請時にご案内します。
 
(3)警察証明書/国籍取得(離脱)届/遠隔地申請
  電話(03-2177-2600)またはメール(ryo@kl.mofa.go.jp)で予約してください。
  ※遠隔地は、ジョホール州、パハン州、マラッカ州のみになります。
 
(4)査証の申請
  現状の査証申請の詳細については,次の英文ページをご参照ください。
  https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_en/visainfo_a.html
 
 
4.お問い合わせ先
<在マレーシア日本国大使館 領事部>
●代表電話:03-2177-2600
●メールアドレス:(領事)ryo@kl.mofa.go.jp / (査証)visa@kl.mofa.go.jp
●時間:午前8時30分から午後12時30分、午後1時30分から午後4時30分