東方政策40周年ロゴ・デザイン公募のお知らせ
令和3年10月29日
来年2022年は、強固な日・マレーシア関係の礎となったマレーシアによる東方政策の開始から40周年にあたります。多くの記念事業で東方政策40周年を盛り上げていくため、マレーシア政府は東方政策40周年記念ロゴのデザインの公募(コンペ)を開始いたしました。
日本またはマレーシアにお住まいであること、日本またはマレーシアの国籍を有していること、18歳以上であること等が主な応募資格となっております。また、締切は11月20日午後5時(マレーシア時間)です。公募の詳細はこちらを御覧ください。

※東方政策について
1982年、日本から学ぶことによってマレーシアの社会経済の発展を目指そうという東方政策をマレーシア政府が採用して以来、多くのマレーシアの若者が留学・研修のため訪日しました。彼らは、帰国後マレーシアの様々な分野の第一線で活躍し、両国の重要な架け橋となってきました。
さらに、東方政策のもとでは、両国政府の協力のもと、マレーシアの産業発展のためのインフラ整備や人材育成も進められました。そして今、マレーシアが誇るユニークな多文化共生の環境の中で多くの日本人学生が学び、双方向の交流が進められています。
2022年の40周年の節目は、これまで東方政策が果たしてきた役割を多くの人々に知っていただくとともに、両国の国民が手を携えて、将来に向けて幅広い分野で相互理解と友好協力関係を促進していく最適な機会です。
日本またはマレーシアにお住まいであること、日本またはマレーシアの国籍を有していること、18歳以上であること等が主な応募資格となっております。また、締切は11月20日午後5時(マレーシア時間)です。公募の詳細はこちらを御覧ください。

※東方政策について
1982年、日本から学ぶことによってマレーシアの社会経済の発展を目指そうという東方政策をマレーシア政府が採用して以来、多くのマレーシアの若者が留学・研修のため訪日しました。彼らは、帰国後マレーシアの様々な分野の第一線で活躍し、両国の重要な架け橋となってきました。
さらに、東方政策のもとでは、両国政府の協力のもと、マレーシアの産業発展のためのインフラ整備や人材育成も進められました。そして今、マレーシアが誇るユニークな多文化共生の環境の中で多くの日本人学生が学び、双方向の交流が進められています。
2022年の40周年の節目は、これまで東方政策が果たしてきた役割を多くの人々に知っていただくとともに、両国の国民が手を携えて、将来に向けて幅広い分野で相互理解と友好協力関係を促進していく最適な機会です。