活動制限令に関する各省庁FAQ

令和2年10月23日
(活動制限令に関し,マレーシア政府機関が公表した「よくある質問と回答(FAQ)」に関する情報です。今後,随時改訂される可能性もございますので,こうした点にご留意の上ご参照ください。)

〇国際貿易産業省による条件付活動制限令(CMCO)に関するFAQ(その1)(10月23日):
日本語仮訳
マレー語原文

〇賃金補助プログラムに関するFAQ:社会保障機構(SOCSO)その5(6月9日):
日本語仮訳

〇SOCSO PSP プログラムに関するFAQ(2020年6月4日)
日本語仮訳

〇賃金補助プログラム等に関するFAQ:人的資源省(Ministry of Human Resources)その4(4月7日)※PSUに関しては「その5」により失効している:
マレー語原文 日本語仮訳

〇労務管理に関するFAQ:人的資源省(Ministry of Human Resources)その3(3月31日):
マレー語原文 日本語仮訳

〇労務管理に関するFAQ:人的資源省(Ministry of Human Resources)その1(3月19日):
マレー語原文 日本語仮訳

〇条件付き活動制限令下のスポーツ活動実施等に関するFAQ:青年・スポーツ省(Ministry of Youth and Sports)(5月4日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳

〇外国人留学生を含む学生の行動等に関するFAQ(その2):高等教育省(Ministry of Higher Education)(4月26日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳

〇外国人留学生を含む学生の行動等に関するFAQ:高等教育省(Ministry of Higher Education)(3月21日):
マレー語原文 日本語仮訳

〇陸上交通,海事,航空に関するFAQ(その2):運輸省(Ministry of Transport)(4月24日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳

〇陸上交通,海事,航空に関するFAQ(その1):運輸省(Ministry of Transport)(3月18日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳

〇製造業セクターの操業可否や例外申請等に関するFAQ:国際貿易産業省(Ministry of International Trade and Industry)(3月19日)
マレー語原文 英語仮訳

※あわせて当館HPの次の資料もご参照ください。
活動制限期間において操業可能なセクターの追加(取得済み承認の扱い)(4月14日)
活動制限期間において操業可能なセクターの追加及び申請方法(4月10日及び13日)
活動制限期間における一部の製造業セクターへの特別措置(3月25日改訂)
 
活動制限令第2段階に関するFAQ:国家安全保障会議(National Security Council)(4月2日初版、同3日及び4日改訂)
 
〇活動制限令の制限内容に関するFAQ:国家安全保障会議(National Security Council)(3月17日):
マレー語原文 日本語仮訳

〇観光・宿泊業・旅行代理店業に関するFAQ(その2):観光・芸術・文化省(Ministry of Tourism, Arts and Culture)(3月31日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳

〇観光・宿泊業・旅行代理店業に関するFAQ(その1):観光・芸術・文化省(Ministry of Tourism, Arts and Culture)(3月20日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳

〇建設及びメンテナンス産業の操業可否や例外申請に関するFAQ:公共事業省(Ministry of Works)(3月24日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳

〇外出規制,各種取締り,出入国及びサバ州・サラワク州への渡航等に関するFAQ:内務省(Ministry of Home Affairs)(3月21日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳
※仮訳は国家警察・入国管理局関連部分のみ抜粋

〇出入国管理に関する大臣声明:内務省(Ministry of Home Affairs)(3月20日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳

〇出入国及びサバ州・サラワク州への渡航等に関するFAQ:内務省入国管理局(Malaysian Immigration Department)(3月20日):
マレー語原文 英語仮訳 日本語仮訳

〇活動制限令期間中及び期間後の手続等に関するFAQ:内務省入国管理局(Malaysian Immigration Department)(5月22日):
マレー語・英語原文
  
※マレーシア・マイ・セカンド・ホーム(MM2H)パス保有者については,マレーシア政府の指示に従うことを条件として,5月17日から再入国が許可されております。
詳細は
こちらをご確認ください。


その他にも一部省庁のFAQ(マレー語)が首相府HPに掲載されております。